雇用形態 | 介護支援専門員/正職員 |
試用期間 | 1ヵ月 |
仕事内容 | ・利用者様が介護サービスを受けるために必要なケアプラン(居宅サービス計画)の作成 ・利用者様のご自宅を訪問して健康状態、生活維持、ご家族の状況などを伺った上で最適なケアプランを作成。 ・介護サービス開始後も定期的に利用者様のご自宅を訪問し状況に応じてサービス内容を調整します。 |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分) ※訪問などの都合により前後する可能性があります。 |
給与 | 基本給 200,000円 ~ 250,000円 資格手当 7,000円 その他手当 役職手当、通勤手当、扶養手当、住宅手当 昇給年1回・賞与年2回(人事評価で決定) |
加入保険等 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 |
休日 | 週休二日制 有給休暇10日(6カ月経過後) リフレッシュ休暇 12日/年(月1日付与されます) 誕生日休暇 |
福利厚生 | 制服貸与 マイカー通勤可(無料専用駐車場完備) 社宅あり |
雇用形態 | 介護支援専門員/パート |
試用期間 | 1ヵ月 |
仕事内容 | ・利用者様が介護サービスを受けるために必要なケアプラン(居宅サービス計画)の作成 ・利用者様のご自宅を訪問して健康状態、生活維持、ご家族の状況などを伺った上で最適なケアプランを作成。 ・介護サービス開始後も定期的に利用者様のご自宅を訪問し状況に応じてサービス内容を調整します。 |
勤務時間 | 週3日~週5日 労働日数について相談可 (1) 8:30~17:30 (2) 8:30~16:30 (3) 9:00~17:00 (休憩60分) ※訪問などの都合により前後する可能性があります。 |
給与 | 時給 1,100円 ~ 1,500円 その他手当 通勤手当 |
加入保険等 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 |
休日 | 週休二日制(シフトによる) 年次有給休暇 労働条件に応じて法定通り付与 |
福利厚生 | 制服貸与 マイカー通勤可(無料専用駐車場完備) 社宅あり |
チューターとは、主に介護現場での先輩で、業務内容のみならず相談役・指導役として新人をサポートします。
研修期間中の新人の立場や課題、悩みなど法人の先輩職員としてなんでも相談しやすい相手として支えてくれます。
入職 | ・入職オリエンテーション ・チューターと顔合わせ ・マンツーマン指導の開始 |
2週間 | ・フォローアップ(1回目) ・2週間の振り返り、今後の課題 |
1ヵ月 | ・フォローアップ(2回目) ・1ヵ月の振り返り、今後の課題 |
2ヵ月 | ・フォローアップ研修(最終) |
介護の現場は非常に忙しく、誰もが仕事に追われています。
新しく入ってきた職員はわからないことがあっても、忙しく働く先輩たちに声をかけにくいと思いますが、遠慮することなく声をかけてください!
選考プロセス
書類選考、面接
応募方法
ハローワークにてお問い合わせいただくか、求人応募フォーム、または当施設へお電話でご連絡ください。
追って面接日等のご連絡をさせていただきます。
応募書類(履歴書:写真貼付)を面接時に持参ください。
オンラインでの面接も可能です。詳しくは下記をご確認ください。
オンライン面接について
Zoomを利用してのオンライン面接です。アプリのインストールが必要になります。
1.お申し込み方法
・お電話… 0866-99-0010 ※ZoomのログインIDを送信します。メールアドレスをお伝えください。
・メール… kouyukai.saiyo@k5963.com
・求人応募フォーム…必要事項をご入力ください。
2.必要書類データのご提出
履歴書(PDF)をメールにてkouyukai.saiyo@k5963.comまで送付してください。
※郵送も可能です
送付先:〒719-1154 岡山県総社市日羽454番地
社会福祉法人 光優会 本部 延原宛
3.面接
メール若しくはお電話で日時を決定し、面接をさせていただきます。
4.合否連絡
後日お電話にて合否を発表させて頂きます。
お問い合わせ・応募先
719-1316 岡山県総社市日羽454番地
介護老人福祉施設 光憂舘
☎ 0866-99-0010(8:30~17:30 土・日・祝日営業)
ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
居宅介護支援 光憂舘
(月~金 8:30~17:30)
〒719-1316 岡山県総社市日羽454番地
TEL:0866-99-0505 | FAX:0866-99-0012
JR日羽駅から自動車で約7分
JR美袋駅から自動車で約7分